検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
じっていわか
十体和歌
書 / 江戸
有栖川宮熾仁親王筆
江戸時代・19世紀
彩箋墨書
1巻
藤原定家の歌論に基づく10種類の様式についての和歌を収載した書巻。親王は書・歌両道も歴代宮家の当主と同様、名手として知られ、父より奥義相伝を受けた有栖川流に加え、維新後は独自の書風を築いた。装飾された料紙に伸びやかな字の本作品は親王の優美な一面がうかがわれる。
十体和歌をもっと見る
有栖川宮熾仁親王筆をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
書風 / 親王 / 和歌 / 料紙
所蔵館のウェブサイトで見る
七言二句
和漢朗詠集抜書
観普賢経〈(裝飾経)/〉
無量義経(裝飾経)
和歌色紙「麓をは」
和歌色紙「染てけり」
屏風土代〈小野道風筆/〉
簸河上
彩牋墨書古今集巻四断簡〈(伝俊頼筆)/(題不知)〉
前十五番歌合(彩牋)
貫之集断簡 村雲切「おもふこと」
御和歌二首懐紙 「晴夜月」
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs