黒漆塗粟ニ群雀鳴子文様蒔絵小鼓
くろうるしぬりあわにぐんじゃくなるこもんようまきえこつづみ
概要
山桜製黒漆塗蝋色仕上げ、内部の受に縦筋カンナを刻み、巣間は磨地とする。内部の構造は、乳袋の中の海が広く、巣間が短く室内演奏用に作られた鼓胴であることが窺える。外面には風にそよぐ粟に鳴子、群がり威嚇しあう雀などを蒔絵する。鳴子に雀模様は「大きな音を立てる」意味を持つことから、鼓胴に好まれた図柄である。
くろうるしぬりあわにぐんじゃくなるこもんようまきえこつづみ
山桜製黒漆塗蝋色仕上げ、内部の受に縦筋カンナを刻み、巣間は磨地とする。内部の構造は、乳袋の中の海が広く、巣間が短く室内演奏用に作られた鼓胴であることが窺える。外面には風にそよぐ粟に鳴子、群がり威嚇しあう雀などを蒔絵する。鳴子に雀模様は「大きな音を立てる」意味を持つことから、鼓胴に好まれた図柄である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs