文化遺産オンライン

白釉鉢

はくゆうはち

概要

白釉鉢

はくゆうはち

陶磁 / 江戸 / 岐阜県

江戸時代/17世紀

施釉陶器

口径26.4cm 器高5.7cm

1口

見込みに「処処果称称締瓦」と呉須で書かれた鉢である。短く直立する胴部と扁平な底部は丁寧にヘラで調整されている。底部には逆三角形で端部を少し外反させた高い脚が三方に付けられ、目跡が3ヶ所に認められる。呉須の発色は鮮明ではなく、全面に施された白釉は灰白色を呈する。このように下絵に呉須を用い、白釉を掛ける手法は、少量ではあるが、窯ヶ根窯や清安寺窯からの出土品にみられる。また「寛永」銘の碗も出土しており、生産年代を知ることができる。

白釉鉢をもっと見る

土岐市美濃陶磁歴史館をもっと見る

キーワード

元屋敷 / / / ヘラ

関連作品

チェックした関連作品の検索