身延山久遠寺三昧堂 みのぶさんくおんじさんまいどう

建造物 宗教建築 / 江戸

  • 山梨県
  • 江戸 / 1823
  • 木造平屋建、銅板葺、建築面積163㎡
  • 1棟
  • 山梨県南巨摩郡身延町身延3620
  • 登録年月日:20180510
  • 宗教法人身延山久遠寺
  • 登録有形文化財(建造物)

西谷の高台に南面して建つ。桁行四間梁間三間、入母屋造妻入、正面に向唐破風の向拝を設ける。後方の奥行三間は増築。側廻りは尾垂木付三手先組物の詰組、向拝廻りを緻密な彫刻で充溢し、内部を二重折上格天井とするなど江戸後期の充実したつくりをみせる。

身延山久遠寺三昧堂 みのぶさんくおんじさんまいどう

その他の画像

全2枚中 2枚表示

身延山久遠寺三昧堂 身延山久遠寺三昧堂

ページトップへ