身延山久遠寺仏殿納牌堂
みのぶさんくおんじぶつでんのうはいどう
建造物 宗教建築 / 昭和以降
- 山梨県
-
昭和前 / 1831
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積1016㎡
- 1棟
- 山梨県南巨摩郡身延町身延4252
- 登録年月日:20180510
- 宗教法人身延山久遠寺
- 登録有形文化財(建造物)
桁行七間梁間六間、向拝三間の仏殿が南面して建ち、東西に納牌堂が附属する。仏殿は側廻り二手先組物で、内部には建登せ柱や虹梁を多用する。近代における諸機能の複合化を入母屋造の仏殿に宝形造の二重屋根の納牌堂が連続した独創的な外観でまとめている。
全2枚中 2枚表示