建造物 宗教建築 / 明治
本坊域への参道口に南面して建つ。本瓦形銅板葺、五間三戸の二階二重門。下層は木鼻付三手先詰組、二軒繁垂木、上層は尾垂木付三手先詰組、二軒扇垂木で、左右の山廊は正面には花頭窓を設ける。規模雄大かつ精緻なつくりで、近代における禅宗様二重門の好例。
全2枚中 2枚表示
身延山久遠寺本地堂
身延山久遠寺御真骨堂拝殿
身延山久遠寺三昧堂