乾家住宅門及び塀 いぬいけじゅうたくもんおよびへい

建造物 住居建築 / 江戸

  • 三重県
  • 江戸 / 1751~1830
  • 門 木造、瓦葺、間口2.9m
    塀 木造、瓦葺、総延長39m
  • 1棟
  • 三重県多気郡明和町大字斎宮字牛葉321-1他
  • 登録年月日:20230807
  • 登録有形文化財(建造物)

伊勢街道沿いの旧家の門及び塀。敷地北辺を区画する塀の中央に門を開き、門の内側西寄りに南北塀を設けて庭を区画する。門は切妻造本瓦葺の薬医門。塀は桟瓦葺の真壁造黒漆喰仕上で、腰を下見板張とする。総延長三九メートル。街道の歴史的景観を構成する。

乾家住宅門及び塀 いぬいけじゅうたくもんおよびへい

ページトップへ