加茂神社拝殿及び祝詞殿 かもじんじゃはいでんおよびのりとでん

建造物 宗教建築 / 明治

  • 長野県
  • 明治 / 1874
  • 拝殿 木造平屋建、茅葺(銅板仮葺)、建築面積66㎡ 祝詞殿 木造平屋建、銅板葺、建築面積20㎡
  • 1棟
  • 長野県長野市大字西長野字加茂裏213
  • 登録年月日:20240306
  • 加茂神社
  • 登録有形文化財(建造物)

入母屋造平入茅葺(銅板仮葺)で、東に軒唐破風付き向拝、西に両下造銅板葺の祝詞殿を付して上屋と接続する。組物は平三斗、軒は一軒扇垂木。三方に高欄付き縁を廻らし脇障子を建てる。内部は一室の畳敷で格天井を張る。向拝廻りを彫刻で飾った華やかな社殿。

加茂神社拝殿及び祝詞殿 かもじんじゃはいでんおよびのりとでん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

加茂神社拝殿及び祝詞殿 加茂神社拝殿及び祝詞殿

ページトップへ