唐澤山神社中門祝詞屋及び透塀
からさわやまじんじゃちゅうもんのりとやおよびすきべい
建造物 宗教建築 / 明治
- 栃木県
-
明治 / 1909
- 中門祝詞屋 木造、銅板葺、間口2.8m
透塀 木造、銅板葺、総延長52m
- 1棟
- 栃木県佐野市富士町字富士山1409-3他
- 登録年月日:20230807
- 宗教法人唐澤山神社
- 登録有形文化財(建造物)
明治期別格官幣社の本殿を囲む透塀と正面に位置する中門祝詞屋で制限図式の配置。中門祝詞屋は起り付の切妻造妻入銅板葺。透塀は銅板葺で東西に石段と扉を設ける。彫刻は中備蟇股に留めるが、門扉と透塀は菱格子で透かし、腰板にも襷桟を付して優雅な意匠。
全2枚中 2枚表示