絵画
本図は、天正10年(1582)に没した織田信長の七回忌に制作された肖像画の写しです。鼻骨の高い顔立ちは、一周忌に際して狩野永徳が描いたという信長像(京都・大徳寺)に共通します。公家の近衛前久は「南無阿弥陀仏」の六文字を句の頭にした追善の和歌6首を詠み、原本に添えました。*このえさきひさ* *なむあみだぶつ* *ついぜん*
浅井長政像(模本)
福田久也模
近衛龍山詠薬師十二神法楽十首和歌
近衛龍山(近衛前久)
模者不詳、原本:筆者不詳