今宮神社幣殿・拝所・廻廊
いまみやじんじゃへいでん・はいしょ・かいろう
建造物 宗教建築 / 明治
- 京都府
-
明治 / 1902
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積65㎡
- 1棟
- 京都府京都市北区紫野今宮町21
- 登録年月日:20180327
- 宗教法人 今宮神社
- 登録有形文化財(建造物)
本殿前に切妻造妻入の幣殿を建てて前面に向唐破風造の拝所を構え、幣殿左右に廻廊をのばす。いずれも円柱で、幣殿は柱を絵様虹梁で繋ぎ大斗実肘木を載せ、廻廊は舟肘木で桁を受け、前面柱間に吹寄菱欄間を入れる。拝所妻壁は透彫の雲紋等で装飾性を高める。
全2枚中 2枚表示