今宮神社疫神社渡廊・門・廻廊
いまみやじんじゃえきじんじゃわたろう・もん・かいろう
建造物 宗教建築 / 明治
- 京都府
-
明治 / 1908
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積36㎡
- 1棟
- 京都府京都市北区紫野今宮町21
- 登録年月日:20180327
- 宗教法人 今宮神社
- 登録有形文化財(建造物)
疫神社本殿前に切妻造妻入の渡廊を建てて前面に平唐門を開き、その左右に廻廊をのばす。渡廊は桁行の横架材に反りをもたせて廊全体を強く反らせる。廻廊は前面柱間に吹寄菱欄間を入れる。渡廊、門とも蟇股や門の透彫欄間など亀岡らしい繊細優美な意匠をもつ。
全2枚中 2枚表示