今宮神社大将軍社本殿・拝所
いまみやじんじゃたいしょうぐんしゃほんでん・はいしょ
建造物 宗教建築 / 江戸
- 京都府
-
江戸 / 1695
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積1.5㎡
- 1棟
- 京都府京都市北区紫野今宮町21
- 登録年月日:20180327
- 宗教法人 今宮神社
- 登録有形文化財(建造物)
境内西寄り、八幡社と日吉社の間に東面して建つ。一間社流見世棚造の本殿の前面に、方一間、切妻造妻入の拝所を接続し、拝所背面に設けた棚と本殿の間に木階三級を付けるという独特な形式をもつ。拝所は吹放ち形式で、柱上部の繰型付の持送りも特徴的である。
全2枚中 2枚表示