甘楽社小幡組由来碑 かんらしゃおばたぐみゆらいひ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他

  • 甘楽社小幡組組合員
  • 群馬県
  • 大正時代 / 1917
  • 黒御影石
  • 全高約0.8m(牛伏砂岩の台石) 碑高1.94m 幅1.02m 厚さ15㎝
  • 1件
  • 群馬県甘楽郡甘楽町大字福島1761番地
  • 甘楽町指定
    指定年月日:20180131
  • 甘楽富岡農業協同組合 代表理事組合長 鷺坂秀幸
  • 有形文化財(美術工芸品)

大正6年(1917)3月、甘楽社小幡組組合員が協議し、組合の歴史を後世に伝え、益々
の隆盛を図るために小幡組由来碑を建碑した。

甘楽社小幡組由来碑 かんらしゃおばたぐみゆらいひ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

甘楽社小幡組由来碑 甘楽社小幡組由来碑

ページトップへ