学校給食(日本で最初の学校給食記念)の碑 がっこうきゅうしょく(にほんでさいしょのがっこうきゅうしょくきねん)のひ

歴史資料/書跡・典籍/古文書 その他 / 昭和以降

  • 不明
  • 群馬県
  • 昭和 / 1940
  • 黒御影石
  • 全高1.9m(台石)  碑高3.2m  幅1.6m
    厚さ13~16㎝
  • 1件
  • 群馬県甘楽郡甘楽町大字福島939番地1 甘楽町立福島小学校校庭
  • 甘楽町指定
    指定年月日:20180131
  • 甘楽町長 茂原荘一
  • 有形文化財(美術工芸品)

日本で初めての学校給食を昭和天皇陛下が深くご関心寄せられ、同行の学校給食状況を支社にご視察させた記念碑である。

学校給食(日本で最初の学校給食記念)の碑 がっこうきゅうしょく(にほんでさいしょのがっこうきゅうしょくきねん)のひ

その他の画像

全2枚中 2枚表示

学校給食(日本で最初の学校給食記念)の碑 学校給食(日本で最初の学校給食記念)の碑

ページトップへ