不破家住宅門及び塀 ふわけじゅうたくもんおよびへい

建造物 住居建築 / 昭和以降

  • 滋賀県
  • 昭和前 / 1926~1945
  • 門 木造、瓦葺、間口2.0m 塀 木造、瓦葺、総延長4.0m
  • 1棟
  • 滋賀県彦根市高宮町字上出2351
  • 登録年月日:20161129
  • 登録有形文化財(建造物)

主屋の玄関正面で通り沿いに開く門と、左右にのびる塀。門は、間口二・〇メートルの腕木門、切妻造桟瓦葺で、潜り付の大戸を片引にたてる。塀は各々長さ二・〇メートルで表側を竪板張目板打とし、丸棒の目板瓦を葺く。宿場町の落ち着いた風情を醸している。

不破家住宅門及び塀 ふわけじゅうたくもんおよびへい

ページトップへ