本願寺四日市別院茶所
ほんがんじよっかいちべついんちゃしょ
建造物 宗教建築 / 大正
- 大分県
-
大正 / 1919~1926
- 木造平屋建、瓦葺、建築面積65㎡
- 1棟
- 大分県宇佐市四日市1410-1
- 登録年月日:20160225
- 宗教法人本願寺四日市別院
- 登録有形文化財(建造物)
山門北に本堂に向かい合って建つ。入母屋造桟瓦葺妻入で、正面一間通りを吹放しとする。内部は一室で、背面中央に仏壇、両脇に物入を設け、各欄間には箔押しの彫刻欄間を嵌める。天井は格天井とし、桐と下がり藤の紋を描く。真宗寺院伽藍の構成を示す茶所。
全2枚中 2枚表示