鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮拝殿及び登廊
ちょうかいざんおおものいみじんじゃふくらくちのみやはいでんおよびのぼりろう
建造物 宗教建築 / 昭和以降
- 山形県
-
昭和前 / 1885/1990改修
- 木造平屋建、銅板葺、建築面積116㎡
- 1棟
- 山形県飽海郡遊佐町吹浦字布倉1
- 登録年月日:20120223
- 宗教法人鳥海山大物忌神社
- 登録有形文化財(建造物)
本殿と月山神社本殿の中央前方、1段低い位置に建つ。桁行5間梁間3間、入母屋造銅板葺で、正面に1間向拝、背面には方1間の突出を設け、中門への登廊を付ける。円柱で組物は大斗肘木。正面中央3間に板唐戸を吊り、両脇間を連子窓とする。厳粛な佇まいの拝殿。
全2枚中 2枚表示