建造物 宗教建築 / 江戸
庫裏の北に位置し、桁行7.3m梁間5.6m、土蔵造、正面寄棟造、背面切妻造桟瓦葺で、正面側は棟に宝珠を飾り宝形造風に見せる。正面に唐破風造の向拝を付設。内部は前後二室に分け、前室に八角輪蔵を設ける。特殊な形態になる経蔵。
全2枚中 2枚表示
慈光寺経蔵
長谷寺経蔵
正平寺経蔵