大木家住宅旧主屋 おおきけじゅうたくきゅうしゅおく

建造物 住居建築 / 江戸

  • 長野県
  • 江戸 / 1751-1829
  • 木造平屋建、茅葺(鉄板仮葺)一部瓦葺、建築面積99㎡
  • 1棟
  • 長野県長野市松代町松代1501
  • 登録年月日:20061018
  • 登録有形文化財(建造物)

松代城下の南,象山北麓に位置する。街路に北面する敷地の北西部に建つ木造平屋建で,屋根は寄棟造の茅葺(鉄板仮葺)とし,北側下屋と南側庇を瓦葺とする。南の庭側を縁とし,床棚を構えた8畳座敷と6畳間を配す。旧武家住宅の落ち着いた外観をみせる。

大木家住宅旧主屋 おおきけじゅうたくきゅうしゅおく

その他の画像

全2枚中 2枚表示

大木家住宅旧主屋 大木家住宅旧主屋

ページトップへ