建造物 住居建築 / 江戸
主屋北西隅の納戸の西方に2階建の蔵前を介して南北棟で建つ。桁行6間梁間2間半の細長平面をもつ平入の2階建土蔵で,屋根は桟瓦葺,切妻造の置屋根とし,外壁は腰を黒漆喰,上部を白漆喰に仕上げる。質蔵として建てられ,貼紙から建設年代が知られる。
全2枚中 2枚表示
大川家住宅西蔵
大川家住宅巽蔵
巖華園新蔵