網野神社透塀 あみのじんじゃすきべい

建造物 宗教建築 / 昭和以降

  • 京都府
  • 昭和前 / 1926-1988/2008改修
  • 木造、金属板葺、延長30m
  • 1棟
  • 京都府京丹後市網野町網野789-1他
  • 登録年月日:20090807
  • 宗教法人網野神社
  • 登録有形文化財(建造物)

拝殿後方から本殿を囲んで建つ。延長30m。方柱を長押等で固め、腕木が軒桁を支持。一軒疎垂木で切妻造金属板葺。腰を横板壁とし、上部に菱格子を嵌め、東西各1ヵ所に両開戸を構える。本殿背面は切石積上に屋根のない瑞垣とする。本殿まわりを厳粛に結界する。

網野神社透塀 あみのじんじゃすきべい

その他の画像

全2枚中 2枚表示

網野神社透塀 網野神社透塀

ページトップへ