建造物 宗教建築 / 江戸
境内地の中央南寄りに東面して建つ大規模な七間堂。入母屋造本瓦葺で、正面に一間向拝を付ける。正・側三方に広縁をまわし、庇柱を建てる。外陣と余間、凸型の内陣からなる浄土宗本堂の典型的な平面をもつ。四天柱上部の組物や支輪など装飾的で見応えがある。
全3枚中 3枚表示
照林坊本堂
上善寺本堂
安楽寺本堂