建造物 宗教建築 / 江戸
境内のほぼ中央に西面して建つ。入母屋造本瓦葺の七間堂で、正面に一間向拝を付ける。内・外陣からなる典型的な浄土宗平面に、正面に広縁、両側面入側一間半に各3室を設ける特徴的な平面になる。正面各間には両開双折桟唐戸をたてる。大規模な浄土宗本堂の一例。
全2枚中 2枚表示
光明寺本堂
照林坊本堂
浄土寺本堂