建造物 住居建築 / 大正
主屋と客用風呂の間に位置し、通路と庭園とを区画する。間口一・二メートル梁間一・〇メートルの門で、東西に渡り廊下が続く。東西棟の切妻造桟瓦葺で、渡り廊下より棟を高くする。一軒半繁垂木の化粧屋根裏で、床に黒石を貼る。軽快な意匠になる庭門。
全2枚中 2枚表示
日下家住宅物置
日下家住宅表門
日下家住宅客用風呂