日下家住宅表門 くさかけじゅうたくおもてもん

建造物 住居建築 / 江戸

  • 兵庫県
  • 江戸 / 1830-1868
  • 木造、瓦葺、間口2.4m、塀付
  • 1棟
  • 兵庫県朝来市山東町粟鹿字西谷2097他
  • 登録年月日:20110126
  • 登録有形文化財(建造物)

厩と炭小屋の間に南北棟で建つ。間口二・四メートルの一間薬医門、南北に塀を付け、南に潜りを開ける。切妻造桟瓦葺。本柱上に冠木を載せ、前後に男梁を架け、舟肘木を介して束が棟木を支持し、一軒疎垂木とする。簡明な意匠ながら、欅材を用い、風格のある門。

日下家住宅表門 くさかけじゅうたくおもてもん

その他の画像

全2枚中 2枚表示

日下家住宅表門 日下家住宅表門

ページトップへ