文化遺産オンライン

古謝のビジュル

こじゃのびじゅる

概要

古謝のビジュル

こじゃのびじゅる

有形民俗文化財 / 沖縄県

沖縄市

有孔虫石灰岩(粟石)

沖縄市古謝

管理は古謝自治会が行っている

沖縄市指定民俗文化財

大きなアコウの木の下に祠があり、俗に「ビージュル」や「ビジュル」と呼ばれています。
祠の屋根は正方形で、宝珠が取り付けられており、祠の中には5個の霊石があります。
その中の1個は他の霊石よりも大きいことから創建時のものではないかと考えられていますが、現在、霊石は大小関係なくすべてビジュルとされ、一括して祈願対象となっています。

古謝のビジュルをもっと見る

沖縄市教育委員会をもっと見る

キーワード

沖縄 / / ハル / ビジュル

関連作品

チェックした関連作品の検索