検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
がんじゅこーひーぐ
含珠珈琲具
陶磁 / 明治
樋口治実作
明治25年(1892)
磁製
1口
樋(ひ)口(ぐち)治(はる)実(さね)(1851~1930)は現在の佐賀県武雄市に生まれた陶芸家。白磁胎に透かし彫りで文様を表わす「蛍(ほたる)手(で)」の技法を確立させ、その様子が素地に珠(宝石)を含むようであったことから含珠焼と呼ばれたと伝わる。本作品はシカゴ万博出品作。
含珠珈琲具をもっと見る
樋口治実作をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
手 / シカゴ / 香山 / 蛍
所蔵館のウェブサイトで見る
含珠焼 杏葉紋透し花瓶
黄釉銹絵梅樹文大瓶〈宮川香山作/〉
抹茶器
蛍手白地藍絵人面文鉢
色絵金襴手楼閣山水文大瓶
堅手茶碗(長崎)
色絵金襴手龍虎図大瓶
褐釉蟹貼付台付鉢〈宮川香山作/〉
羽二重地友禅染花鳥図屏風
青磁琮形水指
富士山図額面
鼠志野鶺鴒文鉢
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs