文化遺産オンライン

三彩瓜文平鉢

さんさいうりもんひらばち

概要

三彩瓜文平鉢

さんさいうりもんひらばち

陶磁 / 安土・桃山 / 江戸

長次郎

安土桃山~江戸時代・16~17世紀

陶製

高6.6 口径33.0 底径19.6

1口

 楽茶碗の創始者長次郎の工房で焼かれた平鉢。見込みに瓜を線彫りし、平縁に牡丹と獅子の型抜き文様を貼りつけ、低火度の緑釉と褐釉を掛け分ける。釉法(ゆうほう)は明代に中国南部で行なわれた交趾三彩と同じで、楽焼の釉技の源流を考える上でも重要な作品である。
ルビ:こうち(2005/09/06_h131)

三彩瓜文平鉢をもっと見る

長次郎をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

長次郎 / 茶碗 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索