文化遺産オンライン

享保雛

きょうほうびな

概要

享保雛

きょうほうびな

染織 / 江戸

江戸時代・18世紀

1対

この形式の雛人形は享保年間(1716~35)から町方で流行したもので、実際の公家装束から離れた豪華な衣裳に特徴があります。江戸では大型の雛飾りを競いあう流行があり、享保6年(1721)には幕府によって8寸(約24㎝)以上の雛人形を禁止する触書が出されました。

享保雛をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 雛人形 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索