文化遺産オンライン

半袴 茶麻地紅葉丸紋散模様

はんばかま ちゃあさじもみじまるもんちらしもよう

概要

半袴 茶麻地紅葉丸紋散模様

はんばかま ちゃあさじもみじまるもんちらしもよう

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

麻、型染

1腰

日本中世の喜劇であった狂言では、しばしば「太郎冠者」「次郎冠者」と称する武家に仕える若い従者が登場する。その場合、袴(はかま)は丸紋を散らした短めの麻の半袴を着用した。能の舞台に登場する「能力(のうりき)」とよばれる従者は狂言役者が演じ狂言を演じる時と同様の装束である。

半袴 茶麻地紅葉丸紋散模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ 狂言 / /

関連作品

チェックした関連作品の検索