松花江緑石鐘形硯
しょうかこうろくせきしょうけいけん
概要
吉林省【きつりんしょう】から黒龍江省【こくりゅうこうしょう】を流れる松花江【しょうかこう】で採取される松花江緑石を加工した硯。松花江石は清時代から硯材として用いられ、宮廷の御用石とされました。器形は鐘形に作る器物形硯といわれる形式です。硯尾側面には清時代の書家・楊沂孫【ようぎそん】の号「濠叟【ごうそう】」銘があります。
しょうかこうろくせきしょうけいけん
吉林省【きつりんしょう】から黒龍江省【こくりゅうこうしょう】を流れる松花江【しょうかこう】で採取される松花江緑石を加工した硯。松花江石は清時代から硯材として用いられ、宮廷の御用石とされました。器形は鐘形に作る器物形硯といわれる形式です。硯尾側面には清時代の書家・楊沂孫【ようぎそん】の号「濠叟【ごうそう】」銘があります。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs