文化遺産オンライン

帷子 白紅染分麻地秋草源氏香蝶模様

かたびら  しろべにそめわけあさじあきくさげんじこうちょうもよう

概要

帷子 白紅染分麻地秋草源氏香蝶模様

かたびら  しろべにそめわけあさじあきくさげんじこうちょうもよう

染織 / 江戸

江戸時代・19世紀

麻、友禅染、刺繡

丈154.3 裄60.0

1領

江戸時代中期以降、記号のような源氏香の図を意匠化した模様が小袖にあらわされるようになります。腰下には菊や萩、女郎花などの秋草が茶屋染風に藍で染められ、臙脂や玉子色を色挿しし、控えめに刺繡を加えています。初代大彦は18世紀後半の加賀友禅染と考証しました。
+はぎ+ +おみなえし+ +ちゃやぞめ+ +あい+ +えんじ +たまご+ +いろさ+ +ししゅう+

帷子 白紅染分麻地秋草源氏香蝶模様をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

帷子 / 模様 / / かたびら

関連作品

チェックした関連作品の検索