青磁鉄絵花卉文瓜形水注
せいじてつえかきもんうりがたすいちゅう
概要
鉄絵とは鉄分を含んだ顔料を用い、筆彩で文様を描く技法をいいます。注口の付根と把手の付根の蓮葉文、胴の上下の葉文には、線彫りで鉄絵具を削り落として文様をあらわす掻落しの技法が用いられています。全羅南道康津の製品と考えられます。(2007/9/4、t102)
せいじてつえかきもんうりがたすいちゅう
鉄絵とは鉄分を含んだ顔料を用い、筆彩で文様を描く技法をいいます。注口の付根と把手の付根の蓮葉文、胴の上下の葉文には、線彫りで鉄絵具を削り落として文様をあらわす掻落しの技法が用いられています。全羅南道康津の製品と考えられます。(2007/9/4、t102)
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs