文化遺産オンライン

和歌詠草「八千年の」

わかえいそう やちとせの

概要

和歌詠草「八千年の」

わかえいそう やちとせの

/ 江戸

徳川斉昭筆

江戸時代・19世紀

紙本墨書

本紙 縦128.0 横25.8

1幅

銘文:天保九戊戌篆/源朝臣/斉昭章

徳川斉昭は江戸時代後期の水戸藩主。早くから幕政の改革を唱え、開国後の政局を主導した。本作は、和歌「八千年の限りしあれは身を棄て朽ぬ名を社(こそ)世々に傳へよ」を、墨の濃淡を利かせた力強い草書で書写する。左下の鼎印がとても大きいのが珍しい。

和歌詠草「八千年の」をもっと見る

徳川斉昭筆をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

斉昭 / 水戸 / 徳川 / 藩主

関連作品

チェックした関連作品の検索