文化遺産オンライン

上川原町絵図

かみがわらまちえず

概要

上川原町絵図

かみがわらまちえず

絵図・地図 / 江戸 / 富山県

同町組合頭・仁右衛門、三右衛門

富山県高岡市

元禄12年2月/1699年

紙本・墨書,彩色

〔本紙〕縦33.5cm×横86.4cm
〔全体〕縦36.5cm×横138.0cm

1

富山県高岡市古城1-5

資料番号 1-02-35-1

高岡市蔵(高岡市立博物館保管)

 上川原町は地子町の一つ。承応2年(1653)から正徳4年(1714)の庄川改修によってできた千保川の河道跡に立地し、魚河岸の町として魚類の取引を一手に引き受ける特権を持つ。
 本図末尾の書き込みによると、町の面積は1,888.7坪であり、同町の組合頭・仁右衛門、三右衛門両名が地子町肝煎役人の台屋五郎右衛門に宛てて提出した絵図であると思われる。

上川原町絵図をもっと見る

同町組合頭・仁右衛門、三右衛門をもっと見る

高岡市立博物館をもっと見る

キーワード

高岡 / 衛門 / 富山 / 地子

関連作品

チェックした関連作品の検索