検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
かいゆうたいこ
灰釉大壺
陶磁 / 平安
猿投
平安時代・9世紀
陶製
高31.0 口径17.0 底径20.3
1口
愛知県の猿投(さなげ)窯では、9世紀に高火度(こうかど)の灰釉(かいゆう)を掛けた陶器を作り出した。口から胴にかけ灰釉の流れるこの壺は、奈良朝の薬壺(やっこ)に原形を持ち、短い頸部に続く張りのある肩部に奈良朝の気分を残す。奈良朝から平安朝の優美な造形への転換期を示す作風である。
灰釉大壺をもっと見る
猿投をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
猿投 / 灰 / 釉 / 胴
所蔵館のウェブサイトで見る
自然釉壺
須恵器 多嘴壺
猿投灰釉多口瓶
灰釉有蓋壺
巴文大壺〈珠洲/〉
灰釉手付水注
藍釉鎬文壺
緑釉四足壺
灰釉短頸大壺
渥美灰釉芦鷺文三耳壺
銅製経筒 附 灰釉陶器外容器・納入品
ラスター彩取手付水注
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs