文化遺産オンライン

灰釉手付水注

かいゆうてつきすいちゆう

概要

灰釉手付水注

かいゆうてつきすいちゆう

平安時代

高さ 13.2㎝ 口径  4.7㎝ 胴径 10.6㎝ 底径  7.8㎝

文化庁分室 東京都台東区上野公園13-9

平成21年度 文化庁購入文化財

国(文化庁)

 素地は灰白色で、轆轤水挽き成形した胴部に把手と注口をつけた小型の水注で、手本となった中国の越州窯青磁を忠実に模した作品である。平安時代前期に日本で初めて高火度施釉陶器である灰釉陶器を創出し、日本窯業の中心地となった愛知県日進市を中心に展開した猿投窯の古窯出土と伝えられる。釉薬がよく熔けて見事に発色し、猿投窯の灰釉陶器創出期を代表する手付水注の完存例として極めて貴重である。

灰釉手付水注をもっと見る

国(文化庁 美術工芸品)をもっと見る

キーワード

猿投 / / /

関連作品

チェックした関連作品の検索