検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ほうこ
這子
染織 / 江戸
江戸時代・18世紀
絹
1軀
四角く裁断(さいだん)した絹を四方から縫い閉じていき、中に絹綿(きぬわた)をつめて身体としています。その素朴な姿は「這(は)い這(は)い」をする幼児をかたどっており、古くは四つん這いに置かれたため這子(ほうこ)と呼ばれます。天児(あまがつ)と同じく、幼児を守る形代(かたしろ)のお人形です。
這子をもっと見る
東京国立博物館をもっと見る
キーワード
這子 / 児 / 絹 / 幼児
所蔵館のウェブサイトで見る
天児
風流五色墨・宗瑞
絹本墨画放犢図
紫地竹梅若松模様長絹
天児人形衣装
舞衣 紅地丁字立涌牡丹模様
萌黄地扇地紙牡丹模様長絹
持国天(木造四天王立像)
広目天(木造四天王立像)
絹本著色伝足利義政像
樺色地枝垂桜鉄線模様長絹
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs