文化遺産オンライン

斜縁同向式神獣鏡

しゃえんどうこうしきしんじゅうきょう

概要

斜縁同向式神獣鏡

しゃえんどうこうしきしんじゅうきょう

考古資料 / 中国 / 朝鮮半島

制作地:中国, 出土地:朝鮮出土

楽浪・3世紀

青銅

面径20.5 縁厚1.0 重量902

1面

銘文:吾作明竟 眞大好 上有東王公西王母仙人子槁 富貴長冝子

上下に龍虎、左右に仙人である東王父・西王母と鳳凰を配した鏡です。本作には「吾作明竟」から始まる銘文が半時計回りに鋳出され、このうち「富貴長冝子」という文は、豊かな暮らしを長く享受し子孫が繁栄することを意味し、いつの時代も変わらぬ人々の願いが込められています。

斜縁同向式神獣鏡をもっと見る

東京国立博物館をもっと見る

キーワード

/ / 重量 / 中国

関連作品

チェックした関連作品の検索