紙本金地著色祭礼図絵馬
しほんきんじちゃくしょくさいれいずえま
概要
墨書から、寛文三年(1663)に今立郡大滝の三田村伊左衛門尉吉次により大瀧神社に奉納されたものであることがわかる。奥宮を象徴する大滝や大杉などが表現されている。金地の料紙に描かれた祭礼図の画題は古風であり、神輿を奉ずる人びとを描く。神輿の形状などから大瀧神社の祭礼を直接みて描いたものではないと思われる。裏面の墨書銘や画風から中央の絵師の手になるものとみられ、優れた作例である。
しほんきんじちゃくしょくさいれいずえま
墨書から、寛文三年(1663)に今立郡大滝の三田村伊左衛門尉吉次により大瀧神社に奉納されたものであることがわかる。奥宮を象徴する大滝や大杉などが表現されている。金地の料紙に描かれた祭礼図の画題は古風であり、神輿を奉ずる人びとを描く。神輿の形状などから大瀧神社の祭礼を直接みて描いたものではないと思われる。裏面の墨書銘や画風から中央の絵師の手になるものとみられ、優れた作例である。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs