黒地菊花模様素襖
くろじきっかもようすおう
概要
狂言に使用する素襖は、武家で無位無官の者が着用する素襖にならった上下共裂の装束で、下の袴は長袴となる。武家で五位の諸大夫が着用する大紋に似るが、紋が小さいこと、紋の位置に付ける緒や菊綴が丸組の組紐でなく、革緒であることが異なる。
陰陽の菊花文を詰めて表している。胸と背と袖、長袴の腰板に薺紋が据えられている。
くろじきっかもようすおう
狂言に使用する素襖は、武家で無位無官の者が着用する素襖にならった上下共裂の装束で、下の袴は長袴となる。武家で五位の諸大夫が着用する大紋に似るが、紋が小さいこと、紋の位置に付ける緒や菊綴が丸組の組紐でなく、革緒であることが異なる。
陰陽の菊花文を詰めて表している。胸と背と袖、長袴の腰板に薺紋が据えられている。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs