文化遺産オンライン

鳥形土器

とりがたどき

概要

鳥形土器

とりがたどき

土器・土製品類 / 朝鮮三国 / 朝鮮半島

朝鮮半島三国時代

2点

佐賀県立名護屋城博物館

 この土器は、三国時代に朝鮮半島南東部にあった加耶とその周辺で用いられたもので、水鳥をかたどっている。3~4世紀の慶尚南道南東部のものと思われる。当時の墓からは2点セットになって発見されることが多いため、一対で儀式や死者に捧げられた容器であったと考えられている。中国の歴史書である『魏志韓伝』によると、この地域では鳥は死者の魂を霊界に運ぶものと信じられていたという記述があり、この鳥形土器は、そのような思想を反映しているといえる。

鳥形土器をもっと見る

佐賀県立名護屋城博物館をもっと見る

キーワード

/ / Gaya / Kingdoms

関連作品

チェックした関連作品の検索