検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
くろぬりななけつはやしぶえ
高岡市立博物館蔵
黒塗七穴囃子笛
民俗芸能 / 昭和以降 / 富山県
窪谷新顕 (1918~2007)
くぼやしんけん
富山県高岡市
昭和48~49年頃/1973~74年頃
メダケ
長さ43.8cm
1管
富山県高岡市古城1-5
資料番号 2-08-01-5
高岡市立博物館
笛師・窪谷新顕による「新月乃笛」である。 内側は赤漆、外側は黒漆で塗られた横笛である。
黒塗七穴囃子笛をもっと見る
窪谷新顕をもっと見る
高岡市立博物館をもっと見る
キーワード
窪 / 顕 / 笛 / 高岡
所蔵館のウェブサイトで見る
黒巻六穴獅子笛
銀巻六穴獅子笛
朱巻七穴囃子笛
朱巻六穴獅子笛
黒巻七穴竪笛(短)
朱巻六穴六本調子
朱巻七穴竪笛(長)
天地籐巻七穴七本調子
獅子頭(高岡郷土玩具)
柘榴に雀図勇助塗煙草入
絵葉書「高岡市街及高岡市役所」
彩漆双鶏草花文手付茶櫃・銘々皿
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs