真桑の人形舞台
まくわのにんぎょうぶたい
概要
この舞台は、物部神社境内にある舞台で、明治初年頃の建築と推定される。桁行12.98㍍、梁間8.23㍍で、二層切妻造りで屋根は桟瓦葺である。
操り人形専用の舞台で、床面が舟底舞台となる下段の間、上段の間、楽屋などから構成され、障子立て、太夫座、出語り用の回り床など各種の機構を具備するほか、田楽返し、三段返しなどの演出機能も備える。
まくわのにんぎょうぶたい
この舞台は、物部神社境内にある舞台で、明治初年頃の建築と推定される。桁行12.98㍍、梁間8.23㍍で、二層切妻造りで屋根は桟瓦葺である。
操り人形専用の舞台で、床面が舟底舞台となる下段の間、上段の間、楽屋などから構成され、障子立て、太夫座、出語り用の回り床など各種の機構を具備するほか、田楽返し、三段返しなどの演出機能も備える。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs