桜川市真壁
さくらがわしまかべ
概要
桜川市真壁町は、戦国期の真壁城(国指定史跡)に付属した集落に起源を持つ。江戸時代に入ると、笠間(かさま)藩の陣屋が置かれて在郷町として発展した。
保存地区内には江戸時代以来の町割がよく残り、天保の大火後の重厚な蔵造(くらづくり)の町家を中心に、近代の町家や洋風建築も残る。間口の広い敷地では主屋脇に薬医門(やくいもん)や袖蔵(そでくら)を建てて塀を巡らすなど、北関東らしい多様な町並み景観に特徴がある。
さくらがわしまかべ
桜川市真壁町は、戦国期の真壁城(国指定史跡)に付属した集落に起源を持つ。江戸時代に入ると、笠間(かさま)藩の陣屋が置かれて在郷町として発展した。
保存地区内には江戸時代以来の町割がよく残り、天保の大火後の重厚な蔵造(くらづくり)の町家を中心に、近代の町家や洋風建築も残る。間口の広い敷地では主屋脇に薬医門(やくいもん)や袖蔵(そでくら)を建てて塀を巡らすなど、北関東らしい多様な町並み景観に特徴がある。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs