著到御懐紙 後柏原天皇宸翰
ちゃくとうおんかいしごかしわばらてんのうしんかん
概要
定められた人数の人が、百日間毎日一定の場所に集まり一定の題で一首ずつ詠むという著到和歌を料紙にしたためたものである。後柏原天皇(1464~1526)の宸筆。「愚詠」とある天皇の作をはじめ、叢蛍(くさむらのほたる)の題で詠まれた9首の和歌が書かれている。初代紀伊藩主徳川頼宣から初代高松藩主松平頼重に贈られたものである。
所蔵館のウェブサイトで見る
香川県立ミュージアムちゃくとうおんかいしごかしわばらてんのうしんかん
定められた人数の人が、百日間毎日一定の場所に集まり一定の題で一首ずつ詠むという著到和歌を料紙にしたためたものである。後柏原天皇(1464~1526)の宸筆。「愚詠」とある天皇の作をはじめ、叢蛍(くさむらのほたる)の題で詠まれた9首の和歌が書かれている。初代紀伊藩主徳川頼宣から初代高松藩主松平頼重に贈られたものである。
所蔵館のウェブサイトで見る
香川県立ミュージアム文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs