検索
さらに詳細検索
>English
文化遺産データベース
国指定文化財等データベース
ふうはんすかしつば
画像の利用条件等に関しては、登録館へお問い合わせください。
風帆透鐔
金工 / 工芸品 / 江戸 / 日本
江戸時代前期
柳生鐔
径7.5~7.8cm
1枚
帆を張った舟が荒々しい波間を進む意匠の鐔である。本作は柳生鐔と呼ばれるものの一つで、その造形は野趣に富んだ力強い作風を示している。この図案は、柳生連也に師事した尾張藩主二代徳川光友が、兵法の極意を案出したものといわれている。
風帆透鐔をもっと見る
名古屋市博物館をもっと見る
キーワード
鐔 / 柳生 / 尾張 / 透
所蔵館のウェブサイトで見る
木井桁透鐔
茗荷・桐透鐔
鳥居透鐔
一本竹透鐔
歯車透鐔
老松雲竜図鐔
巴透鐔〈銘信家/〉
波鯉図鐔
南蛮船図鐔(南蛮鐔)
雨下猛虎図鐔〈銘利寿(花押)/〉
八つ木瓜形唐草象嵌鐔
枝桜透鐔
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs