飲中八仙図屏風
インチュウハッセンズビョウブ
概要
唐の詩人杜甫(とほ)の『飲中八仙歌』にちなんだ作品で、古来、わが国画人のよく好んだ画題である。いまは1隻が残って4人の酒仙が描かれているだけだが、本来は向って右側に画面がつながって1双をなしていたもの。図中の款記から、本図は慶長7年(1602)10月3日、因幡国鹿野の城主である亀井茲矩(しげのり)の依頼によって制作されたことが知られる。海北友松(1533-1615)の数少ない基準作例として貴重。
インチュウハッセンズビョウブ
唐の詩人杜甫(とほ)の『飲中八仙歌』にちなんだ作品で、古来、わが国画人のよく好んだ画題である。いまは1隻が残って4人の酒仙が描かれているだけだが、本来は向って右側に画面がつながって1双をなしていたもの。図中の款記から、本図は慶長7年(1602)10月3日、因幡国鹿野の城主である亀井茲矩(しげのり)の依頼によって制作されたことが知られる。海北友松(1533-1615)の数少ない基準作例として貴重。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs