御所人形「鶏合」
ゴショニンギョウ「トリアワセ」
概要
鶏を闘わせて勝負を競う闘鶏は、中国から伝来した遊びで、わが国の宮中などでも三月三日に行われた。江戸時代の「日本歳時記」には、上巳の節供に女の子が雛遊びをし、男子が屋外で闘鶏をする情景が描かれている。この御所人形は、その闘鶏の情景をあらわしたもの。一人は軍配を持ち、紅縮緬の腹掛けと鶴を刺繍したでんちを着る。別の一人は芥子坊主で、紅縮緬の腹掛けに亀を刺繍したでんちを着ており、鶴亀で長寿の吉祥を願う意匠でもある。
ゴショニンギョウ「トリアワセ」
鶏を闘わせて勝負を競う闘鶏は、中国から伝来した遊びで、わが国の宮中などでも三月三日に行われた。江戸時代の「日本歳時記」には、上巳の節供に女の子が雛遊びをし、男子が屋外で闘鶏をする情景が描かれている。この御所人形は、その闘鶏の情景をあらわしたもの。一人は軍配を持ち、紅縮緬の腹掛けと鶴を刺繍したでんちを着る。別の一人は芥子坊主で、紅縮緬の腹掛けに亀を刺繍したでんちを着ており、鶴亀で長寿の吉祥を願う意匠でもある。
文化庁 〒602-8959 京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4 メール:online@mext.go.jp
共同運営NII Powered by GETA (C) The Agency for Cultural Affairs